2025年8月01日

大切な人の前で思いっきりの笑顔でいられる。みんなに歯並び綺麗だねと言われる。そんな私になるお手伝いを是非させてください。
渋谷歯医者矯正歯科の澤田です。
本日のブログのテーマは『歯列矯正って何歳までできる?渋谷の歯科医が解説!!』です。
先日、当院で矯正されている患者様のお母様がいらした際に
「矯正って何歳までできるの?」「もう40代だけど、手遅れじゃない…?」
という質問をいただきました。
実際にそんな疑問や不安をお持ちの方も多いのではないでしょうか。
結論から言うと、歯列矯正に年齢の上限はありません!
今回は、渋谷の歯科医が「大人の矯正は何歳までできるのか?」というテーマについて、メリット・注意点・実際の年齢層を交えながら、わかりやすく解説します。
大人の矯正は何歳まで可能?
実は、歯と歯周組織(骨・歯ぐき)が健康であれば、何歳でも矯正は可能です。
当院では20代〜60代の方まで、幅広い年代で矯正治療を行っています。
例えば
50代の方で「子育てがひと段落したから自分のコンプレックスを治したい」
40代の方で「噛み合わせが悪くなってきて前歯に隙間があいてきた」
30代の方で「下の歯の重なりが強くなってきて気になる」
といった理由で来院された方も実際に当院で治療しております。年齢によって断ることはありません。
大人の矯正のメリットとは?
・コンプレックスの解消
長年の悩み(出っ歯・ガタガタ・すきっ歯など)が解消され、写真を撮る際や人前で自信を持って笑えるように!
・口元の印象が若々しく
歯並びが整うことで、口元にハリや清潔感が出て、顔の印象も若返ります。
・噛み合わせ改善による健康効果
しっかり咬めるようになる(犬歯誘導、アンテリアガイダンスの付与など)と、虫歯、歯周病の予防・消化器への負担軽減・姿勢改善・頭痛予防・肩こり改善にもつながります。
年齢が高いほど気をつけるべきポイント
矯正は可能とはいえ、大人ならではの注意点もあります。
1. 歯周病リスクのチェック
加齢とともに歯ぐきや骨の状態に変化が起こるため、矯正前には歯周病検査が必須です。進行している場合は、まず歯周治療から始めます。歯周病の進行の程度によっては矯正ができない場合もあります。
2. 治療期間が長くなることも
子どもより骨の代謝が遅いため、動き方がゆっくりになることがあります。ただし、計画的に行えば大きな支障はありません。ごく稀に年齢が高い方で骨性の癒着(骨と歯ががっちり食っていていて動かない)によって動かない場合もあります。
3. 被せ物やインプラントがある場合
過去の治療歴がある方は、装置の工夫や動かす範囲の調整が必要なことがあります。
インプラントに関しては動かないため、それを考慮した矯正が必要です。
当院では、事前の精密検査を通じて、「今の状態でどこまで動かせるか?」をしっかりシミュレーションします。
矯正装置も進化中!大人に人気の3タイプ
・マウスピース矯正(インビザラインなど)

透明で目立たない
取り外し可能で衛生的
痛みが少ない
食事が楽しめる
→ 接客業の方にも大人気!
・ 表側ワイヤー矯正(目立ちにくいクリアブラケットも)

幅広い症例に対応
マウスピース矯正では難しい症例も可能
部分矯正で気になる部分だけの治療もスピーディーに
・裏側矯正(リンガル矯正)

装置がまったく見えない
ハイレベルな審美矯正向き
あなたのライフスタイルや治療のゴールに合わせて最適な方法をご提案します。
渋谷で大人の矯正を始めるなら
当院は、渋谷駅から徒歩30秒・土日も平日も21時まで診療。
仕事や家事の合間でも通いやすく、多くの方に通院していただいております。
また、矯正開始前には3Dシミュレーションで歯並びの変化を可視化できるため、「本当にキレイになるの?」という不安も解消できます。
よくあるご質問
Q. 50代ですが大丈夫ですか?
→ まったく問題ありません。
当院でも40〜50代でスタートされる方が多く、みなさんしっかり結果を出されています。
Q. 費用はどのくらい?
→ 治療方法によって異なりますが、全顎(全体)の矯正ですとワイヤー矯正で税込55万〜マウスピース矯正でz税込77万〜が目安です。分割払いやデンタルローンも対応しています。
Q. 治療期間は?
→ 症例によりますが、1〜2年程度が多いです。部分矯正による短期集中治療もご相談可能です。
まとめ|年齢にとらわれず“今がいちばん若い”
歯列矯正に年齢の上限はありません。そして基本的に矯正は人生で何回もするものではありません。
見た目も健康面も改善できるチャンスが矯正です。
渋谷で通いやすい環境で、選べる装置で安心してスタートできる。
「ずっと気になってたけど、一歩が踏み出せなかった」そんなあなたに、今こそ口元から人生を変えるチャンスです。
大切な人の前で思いっきりの笑顔でいられる。みんなに歯並び綺麗だねと言われる。そんな私になるお手伝いを是非させてください。