2025年7月09日

渋谷歯医者矯正歯科の澤田です。
本日のブログのテーマは『矯正中でもホワイトニングできる?』です。
最近当院で矯正をされている方で、ホワイトニングをしたいんですけど、矯正中ってできるんですか?と聞かれたので、同じように矯正中にホワイトニングをできるか知りたい方がたくさんいらっしゃると思いこの記事を書かせていただきます!
今回は渋谷の歯医者が、矯正中のホワイトニングの可否について詳しく解説します。
そもそも矯正中にホワイトニングはできる?
結論から言うと、矯正中でもホワイトニングは可能です。
特に「インビザライン」などのマウスピース矯正中であれば、矯正と同時進行でホワイトニングを行うことができるのが大きなメリットです。
一方で、ワイヤー矯正(表側矯正)の場合は基本的に矯正中のホワイトニングはお勧めしません。
矯正方法別にホワイトニングができるか
・インビザライン(マウスピース矯正)の場合

ホワイトニング可能です!そして相性◎
マウスピースの内側にホワイトニングジェルを塗布して、そのまま装着することでホワイトニングができます。
「マウスピース矯正+ホームホワイトニング」の併用が、近年非常に人気のある方法です。
渋谷歯医者矯正歯科でも、矯正と同時にホワイトニングを始める方が多数いらっしゃいます。
メリット
・矯正と並行して歯を白くできる
・専用のトレーが不要
・時間と費用の効率が良い
・ワイヤー矯正(表側矯正)の場合
ホワイトニングはお勧めしません
歯の表面にブラケットが装着されているため、ホワイトニング剤が歯全体に均等に届かないです。
このため、矯正終了後にホワイトニングを行うのが基本的な流れです。
ただし、前歯だけ装置がついていない場合は一部対応可能です。歯医者さんで相談してみましょう。
・裏側矯正(リンガル矯正)の場合
条件付きでホワイトニング可能です。
裏側に装置があるため、歯医者さんでのオフィスホワイトニングは可能ですが、ホームホワイトニングなどはマウスピースがはめれないため使用できません。
矯正中ホワイトニングのメリットとは?
矯正とホワイトニングを同時に行うことで、歯並び+歯の色=口元全体の印象が劇的に変化します。
就職活動や結婚式、イベント前に自信のある笑顔にできたり、矯正後にホワイトニングするより時間・費用の効率が良いです。
また普段ホワイトニングに興味はあるが、きっかけがない人も矯正と同時にできるならとホワイトニングのきっかけにもなります。
まとめ
矯正中のホワイトニングは装置によっては可能です。(マウスピース矯正が相性抜群)
当院では、矯正治療とホワイトニングの併用プランをご用意しております。
インビザライン中のホワイトニングはもちろん、矯正後にすぐホワイトニングを始めたい方にも対応しております。
「歯並びと白さ」両方を手に入れて最高の笑顔になりましょう。
渋谷で矯正もホワイトニングもご希望であれば是非当院の無料相談にいらしてください。